有酸素運動と無酸素運動の違いって分かります?
私はあやふやではっきり答えられない~
やせるためには、有酸素運動と無酸素運動の違いを知っておいた方がいいと思うので調べてみました。
有酸素運動と無酸素運動の違いってなに?
~有酸素運動~
酸素を使ってゆっくり脂肪を燃焼させる運動。弱い力で長い時間行うのが特徴。
継続的に弱い力が筋肉にかかり続ける時は、エネルギー源として体脂肪を燃焼させる。
燃焼材料として酸素が必要。
消費エネルギーは少ないが長時間続けられる。
~無酸素運動~
酸素をほぼ使わずに糖質から力を生み出す運動。強い力を使って短時間で行うのが特徴。
瞬間的に強い力が必要な時は、エネルギー源として、筋肉に蓄えられている糖質(グリコーゲン)を燃焼させ、酸素は必要としない。
脂肪を使っていてはエネルギー供給が間に合わないため、大きなエネルギーを取り出せる糖質(グリコーゲン)が使われる。
糖質は枯渇しやすく、長時間の運動には耐えられないが、筋肉増強が見込める。
筋肉を増やすには無酸素運動が必要なのか~でも強い力を使うのできつそうですね・・・・
有酸素運動の方が長時間運動を続けられるため、結果的にカロリー消費の面では無酸素運動より優れているようですよ。
だからダイエットには、有酸素運動が効果的だといわれているのか~
有酸素運動にはどんなものがある?
・ジョギング
・ダンス(エアロビなど)
・水泳・水中ウォーキング
・ウォーキング
・サイクリング
・エアロバイク
・トランポリン
・フラフープ
・踏み台or階段昇降
・ストレッチ
・バランスボール
これはなんとなくわかりますよね。
有酸素運動は比較的弱い力が筋肉にかかり続ける運動なので。
特に、ジョギング、ダンス、水泳/水中ウォーキングは、全身を使って多くのエネルギーを消費するので、早く痩せる事が出来そう。
無酸素運動にはどんなものがある?
・筋トレ
・全力疾走
・重量あげ
強い力が筋肉にかかる無酸素運動の種類は少ないですね。
でも、この無酸素運動をすることで筋肉の減少を抑えることができます。
カロリー消費は脂肪だけでなく、筋肉も分解されるのです!
だから、筋肉の分解エネルギーを脂肪分解のほうに回すには、無酸素運動が必要なのです。
無酸素運動をした方が脂肪が多く減るということです。
ダイエットには、有酸素運動と無酸素運動の両方をした方がいいということになります。
先ほどあげた有酸素運動は、有酸素運動にはくくられていますが、筋トレなどの無酸素運動の要素を含んでいるものも多いので、正しくは、有酸素運動と無酸素運動が組み合わさっているともいえますし、有酸素運動を激しくすると、かぎりなく無酸素運動に近くなりますね。
ダイエット成功のために、毎日5分でも10分でも運動することを習慣づけよう
有酸素運動は20分以上しないと効果がないと言われていますが、そうではないようです。
運動開始直後から、脂肪も分解されてエネルギーとして供給されているそうですよ。
もちろん長く運動すると脂肪燃焼が促進され、早く痩せることができます♡
でも、長い時間運動して3日坊主になるより、すきま時間の5分から10分を利用して運動し習慣づけることのほうが大切。
毎日運動をすると基礎代謝が上がり脂肪が燃焼されやすくなります。
持久力もつきます。
少しの時間でも体を動かすことを習慣づけることで、運動をストレスとしてではなく、続けられているという達成感に近いものとしてとらえることができ、ダイエットの近道になるはず。
~まとめ~
・有酸素運動のジョギング、ダンス、水泳/水中ウォーキングは、弱い力が筋肉に長時間かかり続け、体脂肪を燃焼させて早く痩せることができる。
・筋トレなどの強い力が筋肉にかかる無酸素運動をした方が、筋肉の分解に要するエネルギーが減り、脂肪が多く減り、早く痩せることができる。
・5分、10分の短い時間でも毎日続けたほうが早く痩せることができるということがわかっている。
う~ん、わかったけど・・無酸素運動のような負荷が高い運動やジョギングのような人に見られる運動を毎日続けるのは自分には無理・・・・・
そんな方におすすめの、室内で簡単にできる運動のなかでも、早く痩せるために効果のある、有酸素運動と無酸素運動を組み合わせた運動を別記事で紹介しています。
↓↓
室内でできるおすすめの簡単ダイエット運動でストレスなく痩せる